
誰しもが『肩こり』の悩みに困ったことはありますよね。
現代病とも言える肩こりは放置していると急に頭痛や吐き気などの症状を引き起こしてしまう恐れもあります。
ひどい肩こりの原因は一体なんでしょうか?
今回は肩こりの原因だけでなく、治療方法として人気の鍼灸・鍼治療の効果についても解説していきます。
目次
肩こりの原因
「痛い」「張っている」「だるい」「重い」など、人それぞれ症状が異なり、感じ方もさまざまです。
肩こりの主な原因として考えられるのは、筋肉の疲れや血行不良があります。
しかしこの2つの他にも肩こりの原因はあります。
- デスクワークなど同じ姿勢で長時間座っている
- 姿勢が悪い
- 精神的なストレス
- 目の疲れ
- 寒さ
- 自立神経の乱れ
- 運動不足
このようにいくつもの原因が重なり肩こりが悪化してしまうケースもあります。
現代ではデスクワークや精神的なストレスを抱えている人も多いので、日頃から運動などでストレス発散することが必要ですね。
さらに、首や肩にコリがあると自律神経に障害が出てしまう場合もあります。
また、右肩の痛みと手のしびれを感じた患者が肩に治療を受けたことで改善されたという事例もあります。
右肩の痛みと、右手のしびれを訴えて当院を受診しました。
右肩痛は三角筋の筋筋膜性疼痛症候群(MPS)、右手のしびれは手根管症候群と診断しました。
MPSに対してはトリガーポイント注射、手根管症候群に対しては正中神経ブロックが有効です。
健康保険の決まりで、神経ブロックは1日1種類しか請求できないので、とりあえず右肩にトリガーポイント注射をして、正中神経ブロックは翌日に行うことにしました。ところが、翌日話を聞いたら、右肩に注射しただけで右手のしびれも良くなったというのです。
この事例は肩こりではないですが、ここからも分かるように全身は繋がっているので、右肩の痛みと手のしびれは関係していたのですね。
副交感神経と交感神経の働きが怠ることで頭痛や吐き気などの症状も引き起こされてしまうので、ただの肩こりだからと放っておくのは危険です。
肩こりに効くと人気の鍼灸・鍼治療
肩こりは放っておくと怖いものですが、どうやって治療すればいいのでしょうか?
今回は肩こりの痛みの症状に効果的だと人気の「鍼灸・鍼治療の施術」についてご紹介します。
肩こりの原因はさまざまなため、首・肩まわりの筋肉をマッサージしたり湿布を張っただけでは根本的な治療にはなりません。
鍼灸・鍼治療とは患部の固まったコリ芯に鍼を刺入しコリをほぐすという方法です。
鍼灸・鍼治療は東方医学の力で身体の状態を改善していきます。
さまざまな形で刺激を与え、肩こりはもちろんのこと疲労回復や腰痛などの症状を緩和・回復する効果も期待できます。
鍼治療を行うことで固まった筋肉が緩み、血流がよくなると溜まった老廃物が流され、肩こりが改善されるのです。
慢性化してつらい症状の場合には、一度鍼灸治療を受けてみてもいいかもしれませんね。
すべての疾患の治療に保険が効くわけではありませんが、療養費として保険適用になる場合もあるので、まずは医師に相談してみることをお薦めします。
肩こりの鍼灸・鍼治療の効果
はじめて鍼灸・鍼を治療される方は即効果を得られるかと思います。
整体院によっても異なりますが、施術時間は15~30分ほど放置をしてから、電気を流したり整体師のマッサージを行います。
≪期待される効果≫
- 筋肉の緊張の緩和
- 血液・リンパ液の循環の改善
- 自然治療力の改善
- 鎮痛効果
上記のように様々な作用が期待されます。
肩こりを根本的に治療するには、肩だけに治療を行うより、身体全体に治療することがより効果的です。
鍼灸・鍼治療なら『あお接骨院』におまかせ
さまざまな治療メニューで、患者さんの悩みを解決してくれるところがあお整骨院です。
肩こりや首周りの痛みは、どこに原因があるのかを見極めることが大切になります。
頸椎には本来ゆるやかなカーブを描くように繋がっているものですが、痛みがある人はこれがまっすぐになっていることが多いので、まずは頸椎を正しい位置に戻すことが重要です。
鍼灸・鍼は肩こり以外にもこんな効果があります。
- 原因不明の頭痛や神経痛
- 不妊治療、逆子
- 冷え性、生理痛
- 花粉症
- 目の疲れ
- ケガの腫れ
- 便秘
- 美容効果
- お肌のハリの改善
あお整骨院ではさまざまな症状に幅広く適用できる施術で、世界保健機構(WHO)にもその効果が認められているので安心ですよ。
『あお整骨院』肩こり症状に効く電気メニュー
頸椎を正しい位置に戻すことに+αとして高電圧療法が人気です。
慢性的な症状の方にはこのような電気をあてることで緊張して凝り固まった筋肉をほぐすことができます。
肩こり改善には、筋肉をほぐすことが血流を良くし痛みを改善させる第一歩なので、まず電気治療器を行うこともおすすめです。
あお整骨院の魅力は患者さんの症状に合わせ、効果的な早期治療・再発防止治療を組み合わせて受けられるのも魅力です。
『あお整骨院』での高電圧療法
■超音波治療
1秒間に数百回の振動を与えることで、身体の組織の修復を促します。
骨折・関節痛・神経痛など、体内で損傷が起きているときに有効です。
■高周波治療
電気の力で筋肉をほぐし痛みや違和感を和らげます。
筋肉の張りが原因となっている様々な症状に効果的です。
■微弱電流治療
微弱な電気は流れていることが分からない程で細胞の再生を促します。
肩こりにもちろんのこと全身の疲れ、むくみ、腫れ、ぎっくり腰などに対して使用します。
■超短派温熱療法
波長の短い波は、身体の深部にまで伝わるという性質をもつため身体の芯から血流を改善し温めていくことができます。
また、交感神経の緊張緩和も期待できます。
■高電圧療法(ハイボルテージ)
高い電圧を患部にあてることで運動神経を刺激し血流改善されます。
痛みを和らげ、治療も促進します。
■立体動態派治療法
立体的に電気を通すことで身体の深部や関節にまで刺激を与えることができます。
鎮痛効果の他、トレーニング効果も期待できます。
いかがでしたか?
多くの人が悩んでいる肩こりは、年だからとつい放っておかれてしまう痛みですが、どこか痛むということは体に異常があるというサインです。
痛みが我慢できなくなってからの治療では遅いので、痛みというサインを見逃さず、早めに信頼できる整骨院に相談してみましょう。